したためノート

自分の考えをまとめる為、思った時に思ったことをしたためています

田舎の会社

田舎企業に勤めるメリットについて最近思うところがあります。

あくまでも当社は、という話です。

 

比較的、若いうちに結婚する人が多い、というより殆どのように思います。

私は東京で働いていたので田舎にいたから結婚が早かった、という例には漏れますが、理由を想像するに人に会うことが困難なので寂しさを感じやすいという点が挙げられると思います。

 

東京にいた頃は、平日だろうが仕事が終われば頻繁に飲みに行っていましたし、誰かに会いたいと思えばLINEですぐに約束を取り付けることが出来ました。

そういう状況だったからか、今の会社はとにかく飲み会が少ないように感じました。

週一回飲みに行くのですら、多いと言われてしまうほどです。

回数が少ない分、いざ今夜は飲み会となると昼間っから皆楽しみにしている様子で、この光景は以前の会社では見られなかったように思います。

 

そんな感じで飲みにいきにくい環境だと、仕事を終えて自宅に帰ると、一人暮らしは尚更寂しさを感じやすい環境が「整っている」と思います。

これが結婚を早める理由の一つになっているのではないかなと。

事実、東京は結婚の平均年齢が他の地方よりも遅いようです。

デメリットのように見えて、ある種強制力のあるメリットなのかもしれません。

以前も書いたかもしれませんが、「定期預金」のように好きな時にお金を引き出せないことはデメリットのように思えて、その実は人間の弱い意思をコントロールする強制力を与えてくれているような感じ。

 

当社の場合は特に終業時刻を厳密に守ろうとする傾向が強く、殆どの社員は定時には退社します。

前の会社でなかったもので、「終礼」という文化があり、これは良いものだなと思いました。

一応説明しておくと、定時になると鐘が鳴り、朝礼ならぬ終礼を行います。終礼を終えたら5分だけ皆で掃除して退勤するという流れなのです。

前の会社では朝礼はありましたが、終礼というのはありませんでした。

出勤時間はしっかり管理するのに、帰る時間の管理は雑でした。

 

終礼の良さは、

①ここからは残業ですよというのが明確になること

②周りの人が帰らない、偉い人が帰らないから帰りにくいというのを感じさせないこと

この2点です。

①は本当に残業をするべき価値がある仕事かを考える機会を与えます。

②は有害な雰囲気を破壊してくれます。当社の役員は定時になったら誰よりも早く帰って、ゴルフの練習に向かうのです。

 

そんな感じで飲み会は少ないし退勤も早いので、子供が産まれてもなるべく一緒にいられる時間を確保できそうなのは大きなメリットに思います。

 

追記:会社の敷地に従業員が勝手に野菜を植えて、勝手に水やり当番を決め、野菜の成長過程をネタに談笑したり、

会社の近くで捨てられていた子猫を拾ってきて、業務時間中に子猫用の哺乳瓶を買いに走ったり、そういう風土があるのは素晴らしいことに思いました。

これがホントのEnjoy to the little thingだなーと幸せを感じています。